free web hit counter

たんばや製菓(山形県酒田市)の蜂蜜カステラは国産小麦と山形産鶏卵を独自製法で焼き上げたふっくらしっとりした味わい

この記事は約5分で読めます。

たんばや製菓(山形県酒田市)の蜂蜜カステラは国産小麦と山形産鶏卵を独自製法で焼き上げたふっくらしっとりした味わい

たんばや製菓(山形県酒田市)の蜂蜜カステラは国産小麦と山形産鶏卵を独自製法で焼き上げたふっくらしっとりした味わいです。かすてらの基本材料である鶏卵、砂糖、小麦粉、水あめ、はちみつだけを使い、可能な限りの国産材料に香料、着色料不使用です。

たんばや製菓の蜂蜜かすてら全容

パッケージ

たんばや製菓の蜂蜜かすてらは、透明な袋に個包装と明記されています。

たんばや製菓の蜂蜜かすてら

表には、『しっとりやわらか』の文字とともに、中央部に小豆色のバックで『蜂蜜かすてら』、右上には『国産小麦/山形産鶏卵使用』と記載されています。

個包装された中味

たんばや製菓の蜂蜜かすてらは、食べ易いサイズにスライスした7個入りです。

たんばや製菓の蜂蜜かすてら

小分けにも便利で、お手軽にいただくことができます。

たんばや製菓の蜂蜜かすてらの特徴は、可能な限りの国産材料に香料、着色料不使用。

そして、シンプルな原材料で仕上げていることです。

下にも書きましたが、鶏卵と砂糖、小麦粉に水あめとはちみつを練り込み、職人がひとつひとつ丁寧にじっくり焼き上げています。

たんばや製菓の蜂蜜かすてら

かすてらの基本中の基本原材料です。

公式サイトによると、鶏卵は朝夕2回に分けて、その日使う分だけ地元契約養鶏場から仕入れ、小麦粉は国産小麦にこだわっているといいます。

たんばや製菓の蜂蜜かすてらの食感は、かすてら本来の、まさにふっくらしっとり、そしてやわらか感に満ちています。

そして、シンプルな材料でしっかり焼き上げているので、蜂蜜の味と香りもあります。

栄養成分と原材料

たんばや製菓の蜂蜜かすてらの栄養成分は、カステラ1個(約35g)あたり、エネルギー106kcal、たんぱく質2.3g、脂質1.4g、炭水化物21.2g、塩分相当量0.05gです。

たんばや製菓の蜂蜜かすてらの原材料は、鶏卵、砂糖、小麦粉、水あめ、はちみつなどとなっています。

香料、着色料などは一切使用せず、シンプルな原材料ということが改めて確認できます。

たんばや製菓のかすてら商品群

たんばや製菓は、蜂蜜カステラ以外にも、カステラ製品(7個入り)を製造販売しています。

抹茶かすてらは、香り高い宇治抹茶の香りや色合いを活かし、風味豊かに仕上げたかすてらです。

もちろん、香料、着色料不使用です。

牛乳かすてらは、北海道産牛乳を使用して、良好な風味を持ったコクのあるカステラです。

黒糖かすてらは、対象的に日本の南西端の沖縄県産さとうきびを原料とした加工黒糖を使っています。

黒糖独特の渋みや苦味と、まろやかな甘みがバランスよく仕上がっています。

紅茶かすてらは、生地に柑橘系フレーバーティとして人気の高いアールグレイ茶葉を練り込んで焼き上げています。

香り高く上品な風味を楽しめます。

さらに、期間限定商品として、9月~12月には、高系14号のさつまいもの粉末を加えて焼き上げた、さつまいもかすてらも提供。

5月からは、レモンカステラも製造開始となりました。

それ以外には、どら焼き、かすてらとどら焼きの詰め合わせ、ショコラケーキなどを扱っています。

カステラとシフォンケーキの違い

最近はスイーツブームですが、その商品群にはシフォンケーキといわれるものがあります。

現物を見ると、やわらかいスポンジに鶏卵の色と香りがします。

つまり、カステラに似ています。

ということで、かすてらとシフォンケーキの違いについて、はっきりさせておきましょう。

一口に述べれば、かすてらは和菓子、シフォンケーキは洋菓子です。

かすてらは、卵と小麦粉に、砂糖あるいは水あめを混ぜ合わせて焼き上げた生地です。

一方、シフォンケーキは卵白を泡立てて、メレンゲとします。

そして、卵と少量の小麦粉と砂糖を混ぜ、バターではなくサラダ油で焼き上げたスポンジケーキなのです。

食感の違いは、カステラのほうが濃厚ですが、滑らかな食感はシフォンケーキによく出ているといえるのかもしれません。

山形県産鶏卵使用を明言

たんばや製菓は、山形県酒田市にあります。

たんばや製菓は、山形県酒田市

鶏卵は、山形県産鶏卵を使っていると明言しています。

山形は鶏卵が名産なのでしょうか。

山形は、庄内彩鶏(しょうないさいけい)と、秋田県北部で古くから飼育されていたという比内地鶏の飼育とその鶏卵の販売が盛んです。

庄内彩鶏というのは、比内地鶏と名古屋コーチンからなる鶏のサラブレットです。

地鶏というのは、どちらか、もしくや双方の親鶏が在来種で、飼育方法・飼育期間等、所定の方法で飼育されたものです。

通常の若鶏と比べるとより長期間飼育しているので、鶏肉の中では一番グレードの高い商品といわれます。

たんばや製菓の鶏卵が、どの種類の鶏であるかは明らかにされていませんが、少なくともそうしたノウハウを持つ、つまり養鶏が盛んな山形の鶏卵ということで、品質には大いに期待が持てます。

ちなみに、鶏卵といえば完全栄養食。

白身には豊富なアミノ酸、卵黄にはコリンという脳の動きを良くする栄養素が非常に多く含まれています。

たんばや製菓の蜂蜜かすてら、まとめ

たんばや製菓の蜂蜜かすてらは、国産小麦と山形産鶏卵を使用してシンプルな原材料によるオーソドックスなかすてらです。

たんばや製菓の蜂蜜かすてら

かすてらは鶏卵、砂糖、小麦粉、水あめ、はちみつだけを使っています。

以上、たんばや製菓(山形県酒田市)の蜂蜜カステラは国産小麦と山形産鶏卵を独自製法で焼き上げたふっくらしっとりした味わい、でした。

黒糖カステラ
黒糖カステラ

この記事を書いた者
草野直樹(かやのなおき)

自己肯定感も、自己意思決定能力も低かったのですが、昨今流行の家系図作りをしているうち、高祖叔父と“日本のケインズ”の接点を発見。仙台藩で和喜次時代のお世話役で姻戚関係も!?。もう30年早く知りたかったなあという思いはありますが、せめてこれからは一国民、一有権者の立場から、ケインズ系経済学支持者としての発言を自分の意志で行っていきます。

草野直樹(かやのなおき)をフォローする
食べ物
トレンド雑談

コメント