free web hit counter

『呼び捨て・タメ口は尊敬してるから』というフワちゃん説に非難轟々、タレントは共演者を呼び捨て・タメ口でいいのか

この記事は約5分で読めます。

『呼び捨て・タメ口は尊敬してるから』というフワちゃん説に非難轟々、タレントは共演者を呼び捨て・タメ口でいいのか

共演者や芸能人を呼び捨て・タメ口で馴れ馴れしく絡むYoutuber出身のフワちゃんが物議を醸しています。「呼び捨てけしからん」という意見に対して、自分がまだ芸能人ではないから『尊敬』の意味合いもあると反論したために炎上状態です。(キャッチ画像のフワちゃんは https://www.youtube.com/watch?v=LPi8gqq5QVIより)

自分は芸能人じゃないから「さん」付けはきしょい?

まず、もとになるニュースのOGPをご紹介します。

Yahoo!ニュースはすぐにリンク切れになるので、まとめ記事から。


フワちゃんというと、目上の相手にも敬語を使わず馴れ馴れしく絡んでいくことで批判も少なくありません。

それは、自分がまだ芸能人ではないという意識があるからだとか。

「さんづけ」は、きしょい、のだそうです。

「別に尊敬してないとかナメてるからタメ口っていうわけじゃなくて。あたしはついこの間まで素人だったから、テレビを見て『松ちゃん』とか『さんま』って言っていた。だからやっぱりそこは律義な感じで呼び捨てにしたい」

「友達になりたいからフレンドリーに話しているというのももちろんあるし、もう一つ、まだあたしは芸能人を芸能人として見ているからっていうのもある。養成所生の時、周りのみんなが一丁前に“ダウンタウンさん“とか言っているのが業界ぶっててなんかきしょいなと思っていたの。ウチらはただ養成所に行ってるってだけでまだ何者でもないのに、まるで知り合いみたいにさん付けしちゃってさ!って。だからあたしが芸能人を呼び捨てにするのは、逆に芸能人として崇めている『尊敬』の意味合いなんかもあったりしちゃうのさ!」

「自分がタレントだというプロ意識があってこそのタレント病だったら全然良いんだけれど、あたしはマジで素の部分が今までの自分と全く変わっていないのね。いまだにガッキー見たら超興奮するし。全然感性は駅前の大学生と同じなの。そういった根っこの部分は変わっていないくせに、表面的なところだけタレントに染まるのはかぶれていると思うから、そこは改めなきゃきしょくなっていっちゃう」

この言い分の限りでも、どうかなと思いますけど。

つまり、自分の意識がタレントであろうがなかろうが、数々の番組に出演している時点で、もう素人さんではないわけです。

そのへんはどう説明するつもりなのでしょうか。

本当に尊敬出来る人は安易に呼び捨てなんてしない

Yahoo!のコメントも批判一色でした。

物は言いようですね。
これはたけしやさんまクラスの人だから嫌な顔を見せずに受け入れていますが、タメ口が当たり前だという考えが今後も続くと、特に子供達に悪影響を与える事になりますので、本来テレビに出してはいけない人だと思います。

自分はこうだからではなくて、相手がどう捉えるかが重要な訳で。
視聴者はそれが礼儀のわからない奇妙な女としか認識していないから不快に思うんですよね。
私は不快に思うからTVで出演していたらチャンネル変えますが。

この人がなぜテレビに出てきているのか全くわからない。
正直、うっとうしいだけ。
自分は出てきた時点はチャンネル変えてる。
他にもキャスティングに疑問符がつく人は結構います。
テレビがダメになっているのはこうした世間の意識との乖離に起因しているかも。

完全に何か履き違えていると思う。流儀とか美化しているが社会的常識が欠けているだけだと思う。不愉快だし本当に人気があるのでしょうか?
ただのテレビ局のゴリ押しでは?あまり見たいとは思いません。

たまたまこーゆー「篠原ともえ枠」という席が空いてただけという話。継続的に居座れる席ではない。
呼び捨てにすることで視聴者の距離感で展開できるのだろうけど、いつかは仇になるんじゃないかな

本当に尊敬出来る人は安易に呼び捨てなんてしないし出来ない
フワは茶化していると思われても仕方ない言動だから猶更そう思う
かの松村邦洋氏も「モノマネはやりやすい・やりにくいよりも心の底から尊敬出来る方しか出来ないししない。それがご本人に対しての礼儀」と言っていたな
それでこそプロだと思う

昭和生まれの私には理解できない。ただ騒がしいだけだし不快な言動も多い。その為TVで見掛けると局を変えるし、番宣や番組表で名前を見たらその番組は見ない。
そう思っていたらウチの親も同じだった。やはり一定年齢以上になると拒否反応が出るようだ。最近、流行りになるとどの番組にも出すが、TPOを考えないと常連視聴者を失う事になると思う。

バラエティ番組においては、ちゃんと役割分担が決まってて、ディレクターやPが演出を決め、演者どうしも事前に挨拶に行き、共演者の意向や互いの売りの確認などをしてから望んでいるので、収録中に何言おうが予定調和です。
それを公表しないから、これを現実のことと勘違いする人たちが増える。
それは視聴者のせいではない。局側が意図してやってること。
不必要な煽り、言葉の一部分だけを強調した演出、センセーショナルな一言を繰り返し流し、視聴者の感情に影響を与えてるだけです。
つまりそれに流されるのは、局側の意図に乗せられているだけです。
ただそれによって木村氏の自殺騒動も起きてるのだから、反省するべき。
大人ならまだしも未成年はそんな事わからないから余計影響を受ける。


かつて、タレントの大橋巨泉さんが、番組中で共演者を呼び捨てにしていたことがありました。

「共演者は身内」論は支持されなかった

大橋巨泉さんには、「共演者は身内。一般企業だって自分の会社の社員は敬称をつけない」という言い分がありましたが、それでも視聴者にはアンチがいたことは否めず、何より同じ番組(11PM)の曜日が違う司会者だった藤本義一氏は、呼び捨てにされることを嫌いました。

上のコメントにもあるように、本人にいくら立派な理由があっても、相手がそれで不快感を抱いたら、それは適切ではない、ということではないでしょうか。

相手というのは、共演者だけでなく視聴者も含みます。

たとえば、『ニュースステーション』という番組で、MCの久米宏は、取材記者につなぐとき、その記者の名前を敬称略で紹介していました。

たぶん、大橋巨泉さんと同じ理由ではないかと思いますが、長続きしなったと記憶しています。

みなさんは、いかがお考えですか。

タレントの呼び捨て・タメ口問題。

以上、『呼び捨て・タメ口は尊敬してるから』というフワちゃん説に非難轟々、タレントは共演者を呼び捨て・タメ口でいいのか、でした。

この記事を書いた者
草野直樹(かやのなおき)

自己肯定感も、自己意思決定能力も低かったのですが、昨今流行の家系図作りをしているうち、高祖叔父と“日本のケインズ”の接点を発見。仙台藩で和喜次時代のお世話役で姻戚関係も!?。もう30年早く知りたかったなあという思いはありますが、せめてこれからは一国民、一有権者の立場から、ケインズ系経済学支持者としての発言を自分の意志で行っていきます。

草野直樹(かやのなおき)をフォローする
芸能
トレンド雑談

コメント