あなたの一番好きな回転ずしチェーンはどこですか?gooランキング編集部の発表は3.かっぱ寿司 2.無添くら寿司 では1位は? 調査期間は2020年11月25日~2020年12月9日に実施。投票数合計は1154票です。あなたの好きな回転ずしチェーンはどこですか?
1位はやっぱり……
gooランキングというのは、ポータルサイトのgooが運営する、芸能、アニメ、ご当地、食べ物、おもしろネタなど、世の中のあらゆるものや出来事をランキングで発表する、国内最大級のランキングサイトです。
gooによると、これまで公開したランキングは50,000以上。 編集部が考えた独自のネタを調査し、日々新たな切り口のランキングを作成しています。
それで、今回のテーマは、『あなたの一番好きな回転ずしチェーンはどこですか?』
まあ一口に言えば、全国展開している大手チェーン店が強いですよね。
3位は、はま寿司。
平日は一皿90円(税抜)というリーズナブルなキャンペーンを実施しています。
安さでは、ここが一番かもしれませんね。
2位は、無添くら寿司。
ここも安いですよ。気軽に注文できる100円メニュー(税抜)の提供。
特徴は、回転寿司店とは思えないほどのサイドメニューやスイーツの豊富さ。
要するに、あとで喫茶店でスイーツ食べなくても、この店だけで全部済ませましょう、ということなんでしょうか。
そして、1位はスシローです。
ネタの質、鮮度、握り寿司の完成度、どこから考えてもまあ当然だろうなと思いました。
同店によると、シャリやしょうゆ、わさびにもこだわった本格的なすしを標榜しています。
これがまとめ記事です。
一番好きな回転ずしチェーンランキング、1位は? #ldnews https://t.co/qtPbzSNJWA
— 倉持 薫 (@l4ikwgs8) February 23, 2021
主なコメントをご紹介します。
7ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 18:26:43.59ID:UqTAhh3p0
スシローだなぁ9ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 18:26:52.69ID:GmR/906c0>>39
かっぱ寿司で十分幸せ。11ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 18:27:04.61ID:YXZYXS7B0
銚子丸がいい。13ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 18:27:24.21ID:UEfJsKZu0
関東なら元祖寿司がまともで安い
独楽寿司もまともだが値段が高い32ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 18:31:30.02ID:DK0OUt8b0
100円寿司はなぁ…同じ回転寿司でも値段分けてるすしがいい
46ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 18:33:47.73ID:vUYEYzxV0
売上的に
スシロー、くら寿司、はま寿司の順番だろ
聞くまでもない
みなさんのご意見はいかがですか。
全国的にはかっぱ寿司がランクイン
この手の記事は、これまでにも見たことがありますね。
2017年にも同じ様なアンケートを行っています。
あなたにとって「回転寿司チェーン店」といえばどこ? 地域によってかなり意見が分かれる結果に! https://t.co/utez8e8Xcs @youpouchより pic.twitter.com/NJOHGDsbDJ
— 倉持 薫 (@l4ikwgs8) February 23, 2021
私はあまり回転寿司のことを知らないのですが、近畿以西のスシローパワーはすごいですね。
東北はかっぱ寿司、東京と甲信越はくら寿司になっています。
その地域の店舗数の事情もあるのではないかと思います。
私の地元には、かっぱ寿司だけがないので、やはり自分流ランキングをつけるとなるとgooと同じです。
最近は、デリバリのお寿司や、スーパーや魚屋さんまで寿司を売るようになったため、回転寿司すら遠い存在になっていましたが、やっぱり回転寿司でも、握り方が甘くても、「お寿司屋さん」のお寿司のほうがいいですね。
スシローが一番かな
ベスト3の回転寿司は、すべて行きましたが、やはりスシローが抜きん出ていた印象があります。
スシロー川崎第一京浜店(神奈川県川崎市川崎区)。
国道15号線が、神奈川と東京を結ぶ新六郷橋にかかるところにあります。
そこでいただいたのは、天然インド鮪7貫盛り。
インド鮪が7貫ということなっていますが、一番奥のはビンチョウに見えました。
漬け、中トロ、すき身、まあこんなもんでしょうか。
みなさんは回転寿司、利用されてますか。
以上、あなたの一番好きな回転ずしチェーンはどこですか?gooランキング編集部の発表は3.かっぱ寿司 2.無添くら寿司 では1位は?でした。
コメント