清武英利氏が巨人軍の取締役を解任されたそうだ。渡辺恒雄会長の当初の発表では、清武英利氏の「反省」次第という話だったが、自分への批判一辺倒ではないことで、渡辺恒雄会長も強気になったのかもしれない。直接の話し合いがあったという話もなく、あまりにもはやく解任目的の臨時取締役会が開かれた。
難しいことを考えずに、思いを書き連ねることができるネットでは、清武英利氏への賛辞や同情が多いが、紙媒体や電波を通した発言といったよりオフィシャルなものとしては、清武英利氏に対する風当たりも強い。

これは、清武英利氏がコンプライアンスを暴露の口実にしたことが戦略的に間違っていたのだと思う。

それを言ってしまったら、清武英利氏こそ役員でありながら会社(球団)内の重要な秘密を明かしたコンプライアンスにもとる行為をやらかしたわけで、そこを責められるのは、筆者ごときにだってわかる話だ。

個人商店であることを批判するなら、企業統治の告発ないしは問題提起という趣旨にすべきだったろう。弁護士がついていて何をやっているのだろうか。

いずれにしても、年間300万人の観客を動員し、コンテンツとしての価値は落ちてきたといえ、テレビ中継もある(つまりタレントをたくさん抱える)有力な会社が、実は(読売新聞)グループ全体で非上場なため、人事権が渡辺恒雄会長個人でどうにでもなる個人商店である、という事実を満天下に知らしめた今回の暴露は、もっと評価されてよいと思う。

それと、暴露に伴う清武英利氏への批判点はまた別の問題だろう。
もちろん前回書いたように、清武英利氏への批判は手控える必要はない。是々非々で行えばいいと思う。

それと今回の表舞台は、渡辺恒雄会長に噛み付いた清武英利氏という構図だが、この対立の裏には原辰徳という男がいることに気づかなければならない。

清武英利氏はGMとして結果を出せなかったかもしれないが、それでも有り余る戦力を使いこなせなかった原辰徳の無能ぶりが免罪されるわけではない。

にもかかわらず原辰徳は、クライマックスシリーズ敗退時、あろうことか戦力不足を言い訳にした。

原辰徳の父親は、プロ野球界とは何の関係もないくせに、自分の孫が日本ハムにドラフトで指名されたことで、日本ハムに難癖をつけ、プロ野球のルールにも中傷を行っている。

清武英利氏が本当に噛み付きたかったのは、そして第一義的に噛み付くべきは、この原辰徳ではなかったのか。
巨魁

巨魁

  • 作者: 清武 英利
  • 出版社/メーカー: ワック
  • 発売日: 2012/03/16
  • メディア: 単行本