サイトアイコン トレンド雑談

交通安全協会の勧誘がありますが加入は義務ではなくまた加入したことによるメリットも不明瞭であり自己の判断で対応を

交通安全協会の勧誘がネットで話題になることがあります。すでに多くのサイトで述べられていますが、交通安全協会の加入は義務ではなく、また加入したことによるメリットも不明瞭と言われていますが、知らずに入ってしまったという体験も少なくありません。

交通安全協会の勧誘は、運転免許の発行されるところで行われます。

とくに、初めて運転免許証の取得をする人は、意味もわからずに強制加入かと思い代金を支払ってしまうこともねらいのようです。

何しろ、運転免許センターの入り口付近で交通安全協会の勧誘をされたり、あろうことか、免許センターの会計で請求されたりすることがあれば、自賠責強制保険のようなものかと思っても仕方ないでしょう。

もっとも、東京都在住のわたしは、そのことを全く知りませんでした。

東京の3箇所ある運転免許試験場での更新は、私は南の鮫洲の方にしか行ったことはありませんが、免許取って以来、もう10回以上更新はしているのに、勧誘を受けたことがないし、いわれた更新費用以外支払った記憶がありません。

しかしネットを見ると、地方はまるで強制的なもののように勧誘するという話がいくらでも出てきます。

鮫洲の駅を出ると、途中の道は両脇に行政書士の事務所がズラッと並び、以前は「さ、どぞどぞ」と歌舞伎町の呼び込みのようにうるさかったのです。

要するに更新申請書類を作らせようとしたのですが、今は警察からのはがきをもっていけば事足りるようになり、呼び込みもなく静かになりました。

交通安全協会の主たる収入源は、免許更新講習と、あとは交通安全運動などの委託料だと言われています。

しかし、強制のように装って徴収していたら、交通安全協会費も相当な額だと思います。

交通安全協会に加入するメリットはあるのか

その勧誘の是非はさておき、では、交通安全協会に加入したら、どんないいことがあるのでしょうか。

加入して得られることは、「交通安全協会に加入しました」ということを他人に言えることぐらいです(笑)

そうです。客観的なメリットは何一つありません。

当たり前ですが、交通安全協会に加入したからといって、交通事故に巻き込まれなくなったり、事故の際に便宜を図ってもらえるといったことは全くありません。

JAFや損害保険会社のロードサービスのような、不測の事態における救助活動をサポートしてくれるわけでもありません。

統計はありませんが、免許所持者の中で、交通安全協会に入会している人の割合は50%未満といわれています。

ちなみに、交通安全協会費は、都道府県によって違いますが、年間300~1500円です。

メリットが無いものは必要ないとおもったら、きっぱり断っても良いでしょう。

以上、交通安全協会の勧誘がありますが加入は義務ではなくまた加入したことによるメリットも不明瞭であり自己の判断で対応を、でした。


交通危険予知訓練 (ゼロ災実践シリーズ)

モバイルバージョンを終了