生活まいっちんぐマチコ先生(えびはら武司、復刊ドットコム)は、女性教師・麻衣マチコと生徒、同僚男性教師らとのエッチな騒動を描く 今日は、『まいっちんぐマチコ先生』の作者である、えびはら武司さん(1954年6月5日~)の誕生日です。おめでとうございます。『少年チャレンジ』や『中二コース』に連載されていた本作は、単行本を280万部売り上げ、アニメ化もされた1980年代の人気マンガです。2024.06.04生活
映画・ドラマ日色ともゑさんBirthday、1967年にNHK朝の連続テレビ小説『旅路』のヒロインに抜擢されてから舞台とともにテレビや映画で活躍 今日は日色ともゑさん(1941年6月4日~)の誕生日です。おめでとうございます。日色ともゑは、高校卒業後、劇団民藝俳優教室入所。その後は正式座員となり、1967年にNHK朝の連続テレビ小説『旅路』のヒロインに抜擢されてからは、舞台とともにテレビや映画でも活躍しています。2024.06.04映画・ドラマ
映画・ドラマ長門勇さん(ながといさむ、1932年1月1日~2013年6月4日)の祥月命日が6月4日です。コメディアンとして活躍し、黎明期のテレビ界に進出 長門勇さん(ながといさむ、1932年1月1日~2013年6月4日)の祥月命日が6月4日です。コメディアンとして活躍し、黎明期のテレビ界に進出しました。『三匹の侍』『金田一耕助シリーズ』『天下のおやじ』『ドッキリカメラ』などに出演しました。2024.06.03映画・ドラマ
生活ネット専業銀行、楽天銀行とPayPay銀行は通帳や支店がないかわりに24時間ネットを使ってどこでも取引金利や利用手数料も有利に ネット銀行について書いてみます。ネット銀行というのは、有人店舗を持たずにインターネットで取引を行い、利用者はスーパーやコンビニ、銀行など提携ATMで入出金を行います。通帳や支店がないかわりに、24時間ネットを使ってどこでも取引ができ、金利や利用手数料などがメガバンクよりも有利になっています。2024.06.02生活
スケプティクス免疫療法は、人間は免疫によって健康を維持するので、免疫力を高めることでがん治療も成果が出せる、という治療療法、 免疫療法といわれるがん治療がある。人間は免疫によって外敵から身を守り、体内の病気も退治して健康を維持する。病気になるのは免疫力が弱っているからだ。さすれば、免疫力を高めることでがん治療も成果が出せる、という考え方ががんの免疫療法である。2023.06.02スケプティクス
スケプティクス乳酸というのをご存知だろうか。体内が無酸素状態になることでできる老廃物といわれてきた。しかし、疲労物質は別という意見も 乳酸というのをご存知だろうか。体内が無酸素状態になることでできる老廃物といわれてきた。ということは、要らないもの、もしくは悪いものという扱いである。つまり、あってはならないものという見方が正しいことになる。しかし、実はそうではないのだ。2023.05.31スケプティクス
スケプティクス糖尿病と各種のがんは本来別の病気だが中川恵一(Dr.中川)氏が糖尿病とがんの関係について新聞の連載で解説 糖尿病と各種のがんは本来別の病気である。発病の機序も原因も治療法も違う。しかし、中川恵一(Dr.中川)氏は関係を解説をする。そう、関係があるという話だ。昔は、「かぜは万病の元」といったが、今は「糖尿病と歯周病は万病の元」といわれているぐらいだ。2023.05.30スケプティクス
スケプティクス医療の話である。よく若い人のがんは速く進行し、高齢者は進行が遅いと言われる。一見もっともな感じがしないでもないか? 医療の話である。よく若い人のがんは速く進行し、高齢者は進行が遅いと言われる。一見もっともな感じがしないでもない。なぜなら、若いほうが新陳代謝が激しいので、がん細胞がどんどん増えるのではないかと想像するからだ。スケプティクスに解明しよう。2023.05.29スケプティクス
スケプティクス野菜のカロテノイドが目の病気である加齢黄斑変性(AMD)の発現リスクを低下する、という考察ができる疫学調査が発表された 野菜のカロテノイドが加齢黄斑変性(AMD)の発現リスクを低下する、という考察ができる疫学調査を『東京スポーツ』(2015年12月3日付)が掲載して話題である。野菜が体にいいとはしばしばいわれてきたが、今回注目されているのはカロテノイドである。2023.05.28スケプティクス
スケプティクスりんごは健康にいい、1日1個のりんごを食べたら医者いらずでといわれることがある。しかし、みかんや柿でも同じことが言われる。 りんごは健康にいい、1日1個のりんごを食べたら医者いらずでといわれることがある。しかし、みかんや柿でも同じことが言われる。本当だろうか。果物を食べれば「医者いらず」になるのならそれに超したことはないが、それはそれで問題もある。2023.05.27スケプティクス
スケプティクス「がん」といえば、活性酸素が関与しているといわれている。だから、それを制するなら抗酸化作用のあるサプリメントがいいと思う。 「がん」といえば、活性酸素が関与しているといわれている。だから、それを制するなら抗酸化作用のあるサプリメントがいいと思う。健康食品の業者で、抗酸化という効能を述べない人はいないだろう。しかし、それは本当なのか、という話だ。2023.05.26スケプティクス