すみれチャーハンといえば、セブンプレミアムと札幌のラーメン店すみれがコラボしたすみれチャーハンです。パラパラ炒飯がもてはやされる時代に、炊きたての御飯をラードでさっと炒めたしっとりとしたチャーハン。チャーシューも味しみよく仕上げました。
すみれチャーハンの全容
すみれのチャーハンとは
すみれは、下にも書いていますが札幌きっての名店です。
すみれのラーメンは、大量のラードが表面に浮いたこってりラーメンが特徴ですが、すみれチャーハンもラードをたくさん使っています。
ラードを炒めた風味が香ばしい。
そのおいしさを、冷凍食品として家庭で食べられるように商品化しているわけです。
今回のすみれチャーハンは、札幌味噌ラーメンの名店『すみれ』のチャーハンを、店主監修のもと冷凍食品で再現しているとしています。
同店の味噌ラーメンにも使われているラードを使用。
店舗と同じく、炊き立ての米を高温で“さっ”と炒める工程も再現したというのです。
しっとりとした食感とともに、ラードの旨み、胡椒によるアクセントを楽しめるそうです。
具材にはいっているチャーシューにも注目。
豚肩肉をオーブンで焼き旨みをしっかり閉じ込め、さらに特製タレで煮込んだうえで大きめにカットしているとか。
発売中の人気カップラーメン『セブンプレミアムゴールド すみれ 札幌濃厚味噌』(258円)との相性も抜群だそうです。
そこまで言われたら、もう試さずに入られません。
すみれのチャーハンをいただいてみました
すみれのチャーハンはセブンプレミアムです。
ご存知のように、セブンプレミアムは全般的に少しお高いので、めったに買わないのですが、評判が良いので買ってみました。
300グラム入り。
袋に穴を空ければそのまま電子レンジで調理できます。
さあ、すみれチャーハンのできあがりです。
いわゆる、パラパラ炒飯でありません。
すみれの味噌ラーメン同様、ラードをたっぷり使っていますから、パラパラにはなりません。
すみれチャーハンのリリースを見ると、「しっとりとした食感」と記載されています。
ですから、パラパラチャーハンとは別の美味しさを求めているので、パラパラでないからおいしくない、という話ではないのです。
パラパラがいいか、ラードの濃いすみれチャーハンがいいか。
まあこれは好みの問題ですが、でもすみれの味噌ラーメンが好きな方は、すみれチャーハンも口に合うと思います。
パラパラチャーハン伝説
パラパラチャーハンを認知させたのは、アニメの『美味しんぼ』(アニメなら第15話)です。
主人公の山岡士郎が、栗田ゆう子と東京大田区蒲田の大王飯店(実在の店)に行き、店主の腕を試すために、チャーハンを作らせるのです。
しかし、店主の作った炒飯はご飯がパラパラではなく、山岡士郎は深刻になったというわけです。
栄養成分と原材料
すみれチャーハンの栄養成分は、エネルギー651kcal、たんばく質18.3g、脂質24.6g、炭水化物89.1g、食塩相当量4.0gです。
すみれチャーハンの原材料は、米(国産)、加工液卵(鶏卵)、発酵調味液(発酵調味料、酒精、でん粉、食塩)、焼豚(豚肉、しょうゆ、砂糖、酒)、しょうゆ、グリンピース、食塩、でん粉、ラード、ショートニング、中華調味料、香辛料、酵母エキスパウダー、しょうゆ加工品、いため油(なたね油)/調味料(アミノ酸等)、カロチノイド色素、酸味料、(一部に卵、乳成分、小麦、ごま、大豆、鶏肉、豚肉を含む)などとなっています。
純連とすみれ
札幌には、純連(すみれ)と書いて「じゅんれん」という札幌ラーメンも、「すみれ」という札幌ラーメンも存在します。
札幌味噌ラーメンの歴史を語る上でかかせない有名店です。
今回は「すみれ」のチャーハンですが、では「じゅんれん」との関係はどうなのでしょうか。
1964年に創業されたのは、札幌市豊平区中の島の純連(すみれ)。
1982年、同店は店主が病気でいったん閉店するも、翌年中島公園の近くに店を再開します。
ただその際、以前から「じゅんれん」と店名を誤読されていたので、今度は純連(じゅんれん)と名乗って長男が継承しました。
一方、和食の料理人であった三男は1989年、純連創業の地・中の島で純連(すみれ)を開業したそうです。
兄弟と言っても別人格です。
2つのお店は全く別もので、今は味も違うそうです。
ということで、今回の商品は、「すみれ」の方です。
すみれチャーハン、まとめ
すみれチャーハンはとにかく美味ですね。
ネットでは、「冷凍と言わなかったら気付かないかもしれないぐらい本格的な味わい」「チャーハンの中で一番美味しかった」といった声もしきりです。
まあ論より証拠ですから、召し上がっていただくしかないでしょうね。
セブン-イレブンですから、みなさんのご自宅や会社の近くに必ずと言っていいほど店舗はあると思います。
すみれチャーハンは、248円(税込267円)です。
以上、すみれチャーハンはセブンプレミアムと札幌の『すみれ』がコラボした炊きたてご飯をラードで炒めたしっとりチャーハン、でした。
コメント