free web hit counter

健康情報

スケプティクス

免疫療法は、人間は免疫によって健康を維持するので、免疫力を高めることでがん治療も成果が出せる、という治療療法、

免疫療法といわれるがん治療がある。人間は免疫によって外敵から身を守り、体内の病気も退治して健康を維持する。病気になるのは免疫力が弱っているからだ。さすれば、免疫力を高めることでがん治療も成果が出せる、という考え方ががんの免疫療法である。
スケプティクス

乳酸というのをご存知だろうか。体内が無酸素状態になることでできる老廃物といわれてきた。しかし、疲労物質は別という意見も

乳酸というのをご存知だろうか。体内が無酸素状態になることでできる老廃物といわれてきた。ということは、要らないもの、もしくは悪いものという扱いである。つまり、あってはならないものという見方が正しいことになる。しかし、実はそうではないのだ。
スケプティクス

糖尿病と各種のがんは本来別の病気だが中川恵一(Dr.中川)氏が糖尿病とがんの関係について新聞の連載で解説

糖尿病と各種のがんは本来別の病気である。発病の機序も原因も治療法も違う。しかし、中川恵一(Dr.中川)氏は関係を解説をする。そう、関係があるという話だ。昔は、「かぜは万病の元」といったが、今は「糖尿病と歯周病は万病の元」といわれているぐらいだ。
スケプティクス

医療の話である。よく若い人のがんは速く進行し、高齢者は進行が遅いと言われる。一見もっともな感じがしないでもないか?

医療の話である。よく若い人のがんは速く進行し、高齢者は進行が遅いと言われる。一見もっともな感じがしないでもない。なぜなら、若いほうが新陳代謝が激しいので、がん細胞がどんどん増えるのではないかと想像するからだ。スケプティクスに解明しよう。
スケプティクス

りんごは健康にいい、1日1個のりんごを食べたら医者いらずでといわれることがある。しかし、みかんや柿でも同じことが言われる。

りんごは健康にいい、1日1個のりんごを食べたら医者いらずでといわれることがある。しかし、みかんや柿でも同じことが言われる。本当だろうか。果物を食べれば「医者いらず」になるのならそれに超したことはないが、それはそれで問題もある。
スケプティクス

「がん」といえば、活性酸素が関与しているといわれている。だから、それを制するなら抗酸化作用のあるサプリメントがいいと思う。

「がん」といえば、活性酸素が関与しているといわれている。だから、それを制するなら抗酸化作用のあるサプリメントがいいと思う。健康食品の業者で、抗酸化という効能を述べない人はいないだろう。しかし、それは本当なのか、という話だ。
スケプティクス

痛風は痛いが、尿酸値が高いからがんになりにくいという説がある。根拠は、尿酸には強い抗酸化作用があることらしい。

痛風は痛いが、尿酸値が高いからがんになりにくいという説がある。根拠は、尿酸には強い抗酸化作用があることらしい。それがすなわち、痛風はがんにならない。もしくはなりにくいという節になるわけだ。しかし、がん対策はそんなに単純なものだろうか。
スケプティクス

緑茶はがんの予防になるという話を聞くが、それが本当なら、緑茶文化のある我が国はがん患者が少なくとももっと減っていいはず

緑茶はがんの予防になるという話を聞くが、それが本当なら、緑茶文化のある我が国にはがん患者が少なくとももっと減っていいはずだ。ただ、ピタミンCやカテキンなど、その成分自体がヒトに対しても有効にはたらくという疫学調査はある。
スケプティクス

アスピリンという解熱鎮痛剤や、消炎・鎮痛・解熱剤のイブプロフェンなどの服用は、ごく少量の場合でも胃がんを予防する調査結果

アスピリンという解熱鎮痛剤や、消炎・鎮痛・解熱剤のイブプロフェンなどの服用は、ごく少量の場合でも胃がんを予防する調査結果が発表されて話題に。同時に、胃がんの予防にアスピリンを服用するよう推奨するのは極めて時期尚早だともことわっている。
スケプティクス

夜更かしや夜勤のある人は、心筋梗塞、糖尿病、アルツハイマー型認知症など生活習慣病を引き起こしやすい、という話を聞いた。

夜更かしや夜勤のある人は、心筋梗塞、糖尿病、アルツハイマー型認知症など生活習慣病を引き起こしやすい、という話を聞いた。しかし、スケプティクス(懐疑的)に考えてみるとその指摘では説明のつかないケースもあるがどうだろうか。
スケプティクス

唐辛子ダイエットに脂肪燃焼の効果はあるのか。あくまでも痩身への補助的な働きであり、決して「脂肪を燃焼させる」のではない

唐辛子ダイエットに脂肪燃焼の効果はあるのか。あくまでも痩身への補助的な働きであり、決して「脂肪を燃焼させる」のではない。カプサイシンには脂肪の分解を促す働きがあることから、ダイエットにつながると考えられているのは誤解である。